組合ブログ タッチプール!!浜山小学校の昼休み!! 2023年2月17日(金) お昼休み この日は、以前から漁師さん達が、小学校の生徒の皆さんに、生きたお魚が、どんな動きをするか?又、実際にお魚をさわった事がない子供たちに、生きた元気なお魚を子供たちの目線で体験させてあげたいと思ってい... 2023.02.20 組合ブログ
組合ブログ 令和5年度 戎祭り ! 令和5年1月10日(火) あけまして、おめでとうございます! 昨年は、ブログ更新がほとんどできなくって、すみません (T_T) 今年は、バンバン更新していきます。 よろしくお願いします。(^_-)-☆ 今年、1回目は... 2023.01.12 組合ブログ
アマモ観測 220105 アマモの定点観測 兵庫運河のきらきらビーチ対岸から西へ岸壁沿いにアマモの群生ができています。 今後も定期的に観測し成長をモニタリングしていきます。 【定点観測 1地点】 きらきらビーチ対岸 水深2.7m 水温21度 【... 2022.02.01 アマモ観測
組合ブログ イルカの群れ!! 2019年11月30日(土曜日) びっくり!! 当組合のでたとこの、遠矢浜の海に、 イルカ・・イルカ・・イルカ <゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡 漁師さんが撮影してくれました。 ... 2019.12.06 組合ブログ
学校の活動 11月小学校との生物観察の成果 2019年11月6日(水曜日) 遅くなっての更新ですぅ。 5月に観察会をした、アサリの成長を観察し、生物の調査もやりました。 5月に、アサリ袋に入れたアサリを選別してるよ。(*^-^*) 教室... 2019.12.06 学校の活動
清掃活動 秋の兵庫運河の大清掃!! 令和元年10月26日(土) 兵庫運河を美しくする会主催の、秋の兵庫運河の大清掃 ✌ 今回の清掃には、80人の方が、参加してくれました。 いつもは、4班ですが、5班になり、それぞれ班ごとに、西は苅藻から東は中央市場付近までを... 2019.11.11 清掃活動
学校の活動 5月の観察会にヒラメ稚魚の放流 2019年 5 月15日(水) 小学校との観察会にて、ヒラメ稚魚の放流も行いました。\(^o^)/ 神戸市栽培センターの方が運んで来てくれました。 ヒラメの赤ちゃんですよぅ。(*^^)v バケ... 2019.08.22 学校の活動
学校の活動 5月の小学校との生物観察会!! 2019年 5 月 15 日 令和の初めての、小学校との生物観察会。!(^^)! 事前学習会も完璧で、観察会スタート!! まずは、兵庫運河のこの綺麗な色を見てください。\(^o^)/ この砂は、この観... 2019.08.21 学校の活動
学校の活動 5月の小学校との観察会の事前学習会 お久しぶりの更新です。 すみません。 まず、5月にあった地域の活動です。毎年、行っている小学校との生物観察会がありました。 5月9日に、観察会の事前学習会を行いました。 兵庫水研の糸谷会長が、パネルで兵庫運河... 2019.08.21 学校の活動
清掃活動 令和元年 春の兵庫運河の大清掃 2019年 5 月 11 日(土) 令和最初の春の兵庫運河の大清掃 兵庫運河を美しくする会主催の清掃が今年も行われました。 当組合も参加し、兵庫運河の周りを、5班に分かれて、美しくする会の会員の企業のみなさんとやりましたよ... 2019.08.21 清掃活動